日本を代表する実力派俳優・唐沢寿明さん
爽やかな笑顔と、幅広い役柄を自然に演じ分ける確かな演技力で、多くの人々を魅了してきました。
そんな唐沢寿明さんですが、「若い頃が伊藤健太郎に似てる?」と話題になっているのをご存じでしょうか?
そこで今回は、唐沢寿明さんの昔の写真と現在を比較をまとめてみました!
若い頃から現在までの経歴についても調べましたよ!
当時の歩みを振り返りながら、一緒に見ていきましょう。
唐沢寿明のwikiプロフィール

- 本 名 :唐沢 寿明(からさわ としあき)
- 生年月日 :1963年6月3日
- 年 齢 :62歳(2025年9月現在)
- 出身地 :東京都台東区
- 血液型 :A型
- 主な肩書 :俳優・声優
唐沢寿明さんは62歳の東京都出身です。
下積み時代から培った粘り強さと存在感のある演技で、多くの観客を魅了してきました。
映画『20世紀少年』では主人公・ケンヂ役を熱演。
唐沢寿明さんの代表作として語り継がれています。
世代を超えて愛される存在となり、今も第一線で輝き続けています。
唐沢寿明の若い頃が伊藤健太郎に似てる?

若い頃からさわやかさと整った顔立ちでファンを魅了してきた唐沢寿明さん。
その姿が「伊藤健太郎に似てる!?」とネットやSNSで話題になっています。
BSで再放送中の渡る世間は鬼ばかり第1シリーズ!なんと唐沢寿明が出てるんだが若い頃の姿が伊藤健太郎に似てる!と妻と一緒に盛り上がってます#渡る世間は鬼ばかり
— ひで (@hide198257) May 13, 2025
古畑任三郎に出てる若い頃の唐沢寿明さん、伊藤健太郎クンとよく似てるな〜
— 豆大福 (@axHlpaQ9PcsvU1m) June 11, 2021
さっきテレビつけたらBSPで映画『ラジオの時間 』やってたんだけど若い頃の唐沢寿明が伊藤健太郎に似てる発見。そして頑張れー伊藤健太郎ってなった
— hummingbird (@yukihanatsuki) November 9, 2021
それでは、実際に比べてみましょう。

どちらも 面長気味の輪郭に、すっきりとした骨格をしていますね。
ではここからは、パーツ別に見ていきましょう!
- 【目元】を比較
- 【鼻】を比較
- 【口元】を比較
1. 【目元】を比較

こちらは若い頃の唐沢寿明さんと伊藤健太郎さんの目元を比較したものです。
二人を見比べると、まず目の形や大きさのバランスがとても近いのがわかりますね。
どちらも黒目がちで瞳にツヤがあり、自然と人を惹きつけるような印象を与えます。
さらに、目の開き具合やまぶたのラインもよく似ていて、思わず重なって見えるほどです。
二人の目元は似ていると言える
2. 【鼻】を比較

こちらは、若い頃の唐沢寿明さんと伊藤健太郎さんの鼻を比較したものです。
二人を見比べると、まず目に入るのはスッと通った鼻筋の共通点。
大きく主張しすぎず、自然に顔立ちを整えているところが似ています。
「鼻がスッと通っている」という特徴がそっくりで、二人の印象をより近づけているポイントと言える
3. 【口元】を比較

こちらは、若い頃の唐沢寿明さんと伊藤健太郎さんの口元を比べたものです。
二人の口元を見比べると、薄めで横にすっきりとした形がとてもよく似ています。
唇の厚みも近く、控えめながら整ったラインが顔全体の爽やかさを際立たせています。
唐沢寿明さんは、上唇の中央にかすかなラインが入っている程度で、全体としてはなめらかなカーブ。
伊藤健太郎さんは、上唇の真ん中に縦の溝がしっかり入っていて、口の形にメリハリが出ています。
多少違いはあるが、若い頃の唐沢寿明と伊藤健太郎は似ていると言える
唐沢寿明の若い頃~現在まで

情熱的な演技と確かな存在感で、数多くのドラマや映画に名シーンを刻んできた唐沢寿明さん。
幅広いジャンルの作品で活躍し、日本を代表する俳優のひとりとしてその名を不動のものにしました。
ここでは、年代別にその歩みを振り返ってみましょう!
- 20代:下積みとブレイクの始まり
- 30代:主演俳優としての確立と結婚
- 40代:『白い巨塔』と大作映画への挑戦
- 50代:原点回帰と社会派への挑戦
- 60代〜現在:今も第一線で活躍
1. 20代:下積みとブレイクの始まり
こちらは、唐沢寿明さんが出演したドラマ『純ちゃんの応援歌』のワンシーンです。

この頃の唐沢寿明さんは、25歳頃。
まだあどけなさの残る表情が印象的です。
目元には強さと真っ直ぐさがあり、後の「硬派な二枚目俳優」としての片鱗を感じさせる
短く整えられた髪型と素朴なニット姿が、爽やかで青年らしい雰囲気を引き立てていますね。
下積みの苦労
唐沢寿明さんの20代は、俳優としての土台を築く苦しい時代でした。
家賃1万3000円の風呂なしアパートに住んでいた
食事は100円のバナナ1房を6本に分けて1日1本ずつ食べる生活。
150円の焼きそばパンを買うのが唯一の贅沢だったと語っています。
楽しみは週1で行く銭湯。入浴後、150円で売っていた焼きそばパンを買って食べることが贅沢だったそうで、「おなかいっぱいに食べた記憶がないね、20代のころは」と振り返った。
引用:スポニチ
その頃は何の仕事をしていた?
当時は、特撮やショーパブのアルバイト、裏方の照明や衣装手伝いなど、仕事を選ばずやっていました。
スーツアクターの仕事では、馬に引きずられる危険なシーンを3,000円のギャラで演じることもあったとか。

体を張る仕事が当たり前の日々だったそうです。
スーツアクターや裏方の収入で食いつなぎながら、舞台や映像のオーディションを受け続けていた
ブレイクのきっかけ
そんな厳しい下積み生活を経ても諦めませんでした。
1987年には舞台『ボーイズレビュー・ステイゴールド』で俳優デビューを果たします。
そして1988年には、NHK連続テレビ小説『純ちゃんの応援歌』に河野武役で出演しました。

ヒロインを支える存在感ある演技を見せ、この出演が全国区に押し上げるきっかけとなります。
さらに、1991年には映画『おいしい生活』『ハロー張りネズミ』の主演を務めました。

日本アカデミー賞新人俳優賞 や キネマ旬報新人賞 を受賞!
一気に注目の若手俳優へと躍り出ます。
また、1992年のドラマ『愛という名のもとに』では等身大の若者をリアルに演じ、大きな注目を集めます。

苦しい生活と体当たりの経験があったからこそ、これらの功績へと確実につながっていったのです。
2. 30代:主演俳優としての確立と結婚
こちらは、森永製菓「マリー」のCMに出演していた時の唐沢寿明さんのワンシーンです。

このCM当時の唐沢寿明さんは30代前半。
髪はやや長めで、自然に流したスタイルが大人の余裕を感じさせます。
若い頃のショートで素朴な雰囲気から比べると、落ち着いた色気が加わっていますね。
輪郭や表情に丸みが出てきて、目つきや雰囲気にも落ち着きが感じられます。
主演俳優としての確立と声優への挑戦
30代に入った唐沢寿明さんは、主演俳優として次々と話題作に出演していきます。
1997年の映画『ラヂオの時間』では、主演を務めました。

実はコメディも得意だった!
こちらは、放送局のドタバタを描いたコメディ作品です。
緊張感とユーモアを絶妙に織り交ぜた演技で見事に観客を魅了しました。
そして2002年には、NHK大河ドラマ『利家とまつ〜加賀百万石物語〜』で主人公・前田利家を演じます。

この作品で唐沢寿明さんは「歴史ものも任せられる俳優」という信頼を勝ち取りました。
まさに幅広いジャンルを任されて活躍した時期だった!
また、1995年からはディズニー映画『トイ・ストーリー』で主人公ウッディの日本語吹き替えを担当。

声優の経験は初挑戦でしたが、声だけでキャラクターに命を吹き込む難しさを乗り越え、日本の観客に愛されるウッディ像を築き上げました。
結婚と人生の安定
1995年には女優の山口智子さんと結婚。

極秘で交際し、結婚発表と同時に世間を驚かせました。
二人は「お互いの自由を尊重する関係」を大切にしており、今もおしどり夫婦として知られています。
唐沢さんは若い頃、ゲームに熱中しすぎて山口さんに怒られ、ソフトを隠れて捨てられてしまったことがあったとか。
「若い頃はゲームにはまって怒られたりしてましたけどね。男といったらゲームですから。全部捨てられちゃったからね。これはまずいなと思った。集中しすぎてね」と思い出を振り返った。
引用:デイリー
そんなユーモラスなエピソードからも、飾らない夫婦の姿が伝わりますね。
30代は私生活の充実も追い風に、俳優として一気に存在感を高めた時期となった
3. 40代:『白い巨塔』と大作映画への挑戦
こちらは、唐沢寿明さんが主演を務めたドラマ『白い巨塔』のワンシーンです。

この頃の唐沢寿明さんは40歳。
顔つきには若い頃の爽やかさよりも、年齢を重ねたことで出てくる重みが表れていますね。
堂々とした威厳をまとった大人の顔立ちへと変化
白衣姿も相まって、知的で冷静な印象を強めています。
『白い巨塔』で実力派俳優へ
40代に入った唐沢寿明さんは、ドラマ『白い巨塔』で主人公を演じ、俳優として大きな転機を迎えます。

冷徹で野心的な外科医をリアルに表現し、平均視聴率21.8%を記録する大ヒットに。
放送から20年経った今も“医師が選ぶ名作ドラマ”で上位に挙げられるなど、俳優としての代表作となりました。
しかし、実はその裏では医師からダメ出しの連続だった‥
撮影にあたっては徹底した医療監修が入り、手術現場を見学するなどリアルさを追求しています。
実際の撮影現場でも医師がセットに立ち会い、演技の細部にまで指導が入ったそうです。
撮影現場にも、別の医師が付いてくれたというが、「僕が(手術室に)入ってくるシーンがあったんですけど、急にセットに入ってきて、“ダメダメダメ!カット!カット!”って言って」と、撮影を止められたことがあったという。
唐沢がダメ出しされたのが、手術に臨む医師としての身だしなみだった。
引用:スポニチ
こうした徹底した指導と、真摯な役づくりへの姿勢があったからこそ、語り継がれる名作となった
大作映画で新たな挑戦
ドラマで確固たる地位を築いた唐沢寿明さんは、映画の世界でも新たな挑戦を重ねました。
映画『20世紀少年』三部作では、物語の中心人物・ケンヂを演じています。

原作は累計発行部数2,000万部を超える国民的漫画
実写化のハードルは非常に高いものでした。
しかし唐沢寿明さんは、普通の男でありながら世界の運命を背負うという難役を堂々と演じ切ったのです。
この大作は、日本映画としては異例の3部作連続公開という規模で制作され、興行的にも成功。
唐沢寿明さんの演技は「原作のケンヂ像に近い」とファンからも評価されています。
映画20世紀少年
— してやんよ(´・ω・`) (@e_heat) June 16, 2025
主要キャストの原作再現度がえげつない
よくみんなここまで似てる有名俳優で固められたなって感じ
ていうか脇役まで豪華キャスト過ぎてどんだけ金かかってんだって心配になるレベル
40代は「テレビだけでなく映画でも主役を張れる俳優」としての地位を確立した時期だった
4. 50代:原点回帰と幅広いジャンルへの挑戦
こちらは、映画『イン・ザ・ヒーロー』のプロモーション時に撮影された唐沢寿明さんのショットです。

この写真の唐沢寿明さんは51歳。
顔立ちはシャープさを保ちながらも、目元や口元に年齢ならではの深みが加わっていますね。
ポーズや身振りにはエネルギッシュさがあり、50代に入ってもなお若々しさと勢いを感じさせます。
原点回帰
50代では原点回帰の挑戦を見せた唐沢寿明さん。
2014年の映画『イン・ザ・ヒーロー』では、
自身が若い頃に経験したスーツアクターの世界を題材にした作品で主演を務めました。

体を張る原点回帰の作品で、当時50代にして激しいアクションに挑みました。
本人も年齢を重ねてから再びアクションに挑むことに驚きを感じていたそうです。
「まさか、またやるとは思わなかったね(笑)。あとはこの年齢でできるのかって。でも演じていると昔のことを思い出して“もっとトレーニングをすれば昔やってたアクションも、意外とできるんじゃないかな?”って、変な方向に考え始めて(笑)」
引用:Walkerplus
若い頃に培った体力と度胸を再び証明した作品となった!
幅広いジャンルへの挑戦
一方で、シリアスな社会派作品や、軽快なコメディでも強い存在感を示しました。
2015年には映画『杉原千畝 スギハラチウネ』で主演を務めました。

第二次世界大戦中に多くのユダヤ人を救った外交官を熱演!
外交官としての苦悩や使命感を誠実に表現し、シリアスな歴史ドラマに深みを与えました。
さらにドラマ『ラストコップ』では、コメディタッチのアクションにも挑戦。

地上波放送とHulu配信を組み合わせた先駆的なスタイルで展開。
「新しいドラマの形」にも柔軟に挑んだ点が注目されました。
50代は、原点に立ち返ったアクションから社会派、コメディまで幅広く活躍した年代となった
5. 60代〜現在:今も第一線で活躍
こちらは、2024年に行われた舞台挨拶をしている唐沢寿明さんです。

この頃の唐沢寿明さんは61歳。
表情は若い頃の鋭さより柔らかさが増していますが、全体の輪郭や姿勢は引き締まっていて、年齢を感じさせないくらい若々しいですね。
また、2023年にPGF生命が実施した調査「2023年の還暦人に関する調査」によると・・・
「還暦に見えないくらい容姿が若いと思う同世代の有名人」ランキングで 第1位 に選ばれている!
「還暦に見えないくらい容姿が若いと思う同世代の有名人」(複数回答形式)のランキングは以下の通りだった。
第1位:唐沢寿明(713名)
第2位:今井美樹(682名)
第3位:麻生祐未(328名)引用:クランクイン
この結果は、年齢を重ねてもなお若々しい外見で人々に強い印象を残していることを物語っていますね。
2023年に還暦を迎えても、唐沢寿明さんは第一線で活躍し続けています。
WOWOWの『連続ドラマW フィクサー』では社会派サスペンスの中心人物を演じました。

映画『九十歳。何がめでたい』ではコミカルな役どころに挑戦し、新しい一面を見せています。

今も第一線で挑戦を続ける姿勢は、作品を通じて多くの人に元気を与えています。
SNSでも「変わらず応援している」「これからの活躍も楽しみ」といった声が絶えません。
唐沢寿明さん
— yslab(ワイズラボ) / 柴佳安 (@yslab) June 23, 2024
昔っから大好きなんよ
面白いし、仕事に真っ直ぐだし、奥さん大切にしてるし
白い巨塔のDVD全部揃えて、何度も観てたな−
ほぼ同年代なので、同調し易いな
これからも活躍願ってます❗️
唐沢寿明様
— おゆき (@risoooo1219) June 2, 2025
62歳のお誕生日おめでとうございます🎂
プラバン以降最近のご活躍嬉しすぎます🥹
まだ先の情報解禁やこれからの活躍も楽しみにしてます…!
素敵な一年になりますよう心より願ってます✨#唐沢寿明生誕祭2025 pic.twitter.com/bqZTHIWbmK
唐沢寿明の昔の写真と現在を比較

若い頃から爽やかな笑顔と確かな演技力で、多くの人々を惹きつけてきた唐沢寿明さん。
では、現在の写真と並べて印象の変化を見ていきましょう。

若い頃は、髪を短く刈り上げたスタイルで、顔立ち全体がシャープ。
頬も引き締まり、まっすぐな視線が印象的です。
引き締まった顔つきから穏やかな印象へ
一方現在は、輪郭にやや柔らかさが出て、表情全体が穏やかになっていますね。
頬や目尻に年齢ならではのシワが見られますが、全体の印象は若々しさを失っていません。
それどころか、落ち着きや包容力が加わったことで、大人の魅力がより一層際立っています。
唐沢寿明の若い頃まとめ
今回は、唐沢寿明さんの若い頃について調べました。
- 若い頃が伊藤健太郎に似ている
- 売れるまでは苦労していた
- 『ボーイズレビュー・ステイゴールド』で俳優デビューした
- 幅広い役柄を自在に演じることができる
- 1995年に女優の山口智子さんと結婚した
- 「還暦に見えないくらい容姿が若いと思う同世代の有名人」ランキングで第1位に選ばれた
- 今も第一線で活躍している
- 歳を重ねても、若々しさが感じられる
コメント