たくさんの作品に出演し、歌手としても女優としても第一線で活躍してきた小泉今日子さん。
キュートな笑顔と親しみやすい雰囲気が印象的ですよね!
16歳で歌手デビューし、瞬く間にトップアイドルとなった後は、女優としても順調にキャリアを重ねてきました。
そんな小泉今日子さんですが、「若い頃はヤンキーだった?」と話題になっているのをご存じでしょうか?
そこで今回は、小泉今日子さんの昔の写真と現在を比較し、まとめてみました!
若い頃から現在までの経歴についても調べましたよ!
それでは、一緒に見ていきましょう!
小泉今日子のwikiプロフィール

- 名 前 :小泉 今日子(こいずみ きょうこ)
- 生年月日 :1966年2月4日
- 年 齢 :59歳(2025年10月現在)
- 出身地 :神奈川県厚木市
- 血液型 :O型
- 主な肩書 :歌手・女優
小泉今日子さんは59歳の神奈川県出身です。
オーディション番組での受賞を機に、芸能界に入ると歌手デビューしました。
1982年に歌手デビューすると『なんてったってアイドル』など数々のヒット曲を生み出し、トップアイドルとして人気を獲得。
一方で女優としても『愛し合ってるかい!』などに出演するなど女優としても飛躍していきます。
小泉今日子は若い頃ヤンキーだった?

年齢を重ねても変わらない美しさの小泉今日子さん。
そんな小泉今日子さんが「若い頃はヤンキーだった?」などという噂があるよう。
最近のランキングで「元ヤンキーで驚いた女性芸能人」が発表されましたね!小泉今日子さんが選ばれたみたいですが、彼女の今の上品さには本当に驚かされます✨ そのギャップが魅力的!皆さんは誰に驚いた?https://t.co/0WBQf5Lk1D
— 話題のエンタメ情報相互 (@YMd9JC950S0b7oy) July 24, 2025
【小泉今日子さんの呼び方】
— SHO TIME (@SHOWTIME1224894) July 3, 2025
私は「小泉さん」と呼んでいます。今は女性としてではなく、一人の人として好きだから✨
「キョンキョン」はアイドル時代の小泉さん。
「小泉姐さん」も好きな呼び方。ちょっとヤンキー的な😆
皆さんは何て呼びますか?#小泉今日子さんの呼び方 #小泉今日子
しかし、小泉今日子さんのヤンキーだと言われる写真や情報はありませんでした。
ショートカットと個性的なファッションで注目されたがゆえの噂だと思われる
清純派アイドル全盛期に一石を投じた小泉今日子さん。
注目されたがゆえに根も葉もない噂が出てしまったのではないでしょうか。
ドラマ・歌で見せる奔放なキャラクターが、「ヤンキーっぽい」などのイメージがつき、このような噂が飛び交っているのかもしれませんね。
小泉今日子の若い頃~現在

常に新しい挑戦を続けている小泉今日子さん。
若い頃から現在の美しく年を重ねていく姿を振り返ってみましょう!
- 10代:フレッシュなアイドルデビューと一躍人気者へ
- 20代:トップアイドルから実力派女優へ転身
- 30代:女優としての地位確立
- 40代:円熟した演技とマルチな挑戦
- 50代〜現在:独立と“表現者”としての新たな挑戦
1.10代:フレッシュなアイドルデビューと一躍人気者へ
1981年オーディション番組『スター誕生!』で合格した小泉今日子さん。
本選では抜群のルックスと歌声で注目を集め、多くのスカウトが入りました。
翌年、1982年シングル『私の16才』でデビュー。

初々しい笑顔がかわいいですね。
同年には中森明菜・堀ちえみ・早見優などもデビュー!「花の82年組」の誕生!
1983年ドラマ『あんみつ姫』で主演。

あまから城のじゃじゃ馬娘・あんみつ姫が繰り広げる娯楽時代劇。
コミカルで愛らしい演技が話題を呼びました。
ドラマの主題歌として、小泉今日子ではなく『あんみつ姫』という名義でリリースされた曲も大ヒット!
主題歌『クライマックス御一緒に』のB面にはドラマNG集も収録され話題に!
その後も『なんてったってアイドル』『ヤマトナデシコ七変化』などヒット曲を連発し、瞬く間に国民的アイドルに成長しました。

ショートカットの明るく元気な雰囲気は、松田聖子・中森明菜といった同世代のアイドルとは一線を画し、新鮮な印象を与えました。
既存のアイドル像を打ち破る“自由で親しみやすいアイドル”として新しい時代を切り拓いた
💿まっ赤な女の子/1983年5月5日 発売
— フミ (@k5uk1WYTYAQHpk5) May 5, 2024
唄:#小泉今日子
作詞:#康珍化
作曲:#筒美京平
編曲:#佐久間正英
小泉 今日子さん5枚目のシングル
ショートカット💆にイメチェンしてから個性が爆発💣💥
新しいアイドル像を作り上げたキョンキョン✨
奇抜な衣装を選びそれを着こなすセンスはピカイチ🌟 pic.twitter.com/N89oEWhf8Q
当時の小泉今日子さんは、若い女性ファンも多く、「アイドルを超えたスター性」が早くから語られていました。
2.20代:トップアイドルから実力派女優へ転身
1989年『愛し合ってるかい!』出演。

高校を舞台に、それぞれの生徒や先生たちが繰り広げる学園ラブコメディ。
小泉今日子さんにとっては、シリアスではなくコメディ色の強い作品で成功したことが大きかったそう。
後の『あなただけ見えない』(1992年)や『愛するということ』(1993年)など幅広い役柄に挑戦する布石となったようです。
1991年『パパとなっちゃん』出演。

男手一つで娘を育ててきた父と結婚適齢期を迎えた娘との関係を描いたホームコメディー。
明るく勝気で、父親に対して遠慮なく物申す姿が痛快で、視聴者の共感を呼びました。
主題歌『あなたに会えてよかった』は158万枚を売り上げ、大ヒット!

作詞は小泉今日子さん自身、作曲は小林武史さん。
「第33回日本レコード大賞」金賞を受賞するなど、音楽的にも高い評価を得ました。
ドラマや映画出演が増え、演技を通じて「ただのアイドル」から「表現者」への転換となりました。

この頃から大人びたナチュラルなスタイルや落ち着きのある衣装を取り入れるようになります。
雑誌でのグラビアも表情や雰囲気重視の方向へシフトし、ファン層も拡大!
3.30代:女優としての地位確立
1998年の大ヒット作『踊る大捜査線 THE MOVIE』に出演。

同作の映画化はシリーズ全体の注目を集めました。
小泉今日子さんは、劇中で猟奇的殺人鬼という印象的な役どころを演じています。
商業的に注目される大作映画の場で圧倒的な存在感を示しました。
#自分が思う映画の中の最強女子
— 詩美 猫(しみ猫) (@shiminecoshimi) September 23, 2025
『踊る大捜査線THE MOVIE 』
衝撃の小泉今日子
日向真奈美
「かったるいこと言ってんじゃねえよ
このクソブタ野郎!」 pic.twitter.com/PYsyJhiXwk
#この監督の1作#本広克行
— 読書垢カズヒロ (@1k9a8z5) June 7, 2023
「踊る大捜査線 THE MOVIE」
人気ドラマの1作目。
君塚良一による脚本はテンポが良く、演出もおふざけとシリアスのバランスが絶妙で誰もが楽しめる作品となっている。
特筆すべきは犯罪者役の小泉今日子。歯列矯正器具は見せてニカーっと笑う表情が不気味過ぎた。 pic.twitter.com/6HYT2Ployi
難しい役柄を演じ切ったからなのか、アイドル時代とは違う女優としての風格を感じますね!
2001年:映画『風花』主演

見知らぬ男女が北海道への旅を重ねながら、失った過去や人間関係と向き合っていくロードムービー。
小泉今日子さんは感情の揺らぎや抑えた表情、日常と非日常の境界を行き来するような立ち振る舞いを見事に演じきりました。
その後も多くの映画に出演し、テレビで培った親しみやすい表現力に映画や舞台で磨きをかけました。
30代では、デビュー当時の元気な女の子のイメージから大人の女性の顔になってますね!
4.40代:円熟した演技とマルチな挑戦
40代となり、社会的テーマを含む作品や中年世代のリアルな生活を描くドラマに出演した小泉今日子さん。

2012年ドラマ『最後から二番目の恋』主演。
中年の恋愛や人生の再出発をユーモラスに描き、平均視聴率は12%を超えるヒット作に!
その後も、続編が放送され話題に。
歳を重ねても相変わらず笑顔はキュートですね!
ドラマ・映画・舞台と出演し、演技派女優としての地位を確固たるものにしました。
5.50代〜現在:独立と“表現者”としての新たな挑戦
2015年には、舞台制作会社「明後日」を設立。
2018年長年所属した事務所を退所し、完全に独立した小泉今日子さん。

女優業だけではなく舞台や音楽イベントのプロデュースに本格的に取り組み始めました。
「制約を外して、自分の表現をもっと直接的に・自由に扱いたい」という意志が強くあったのでしょう。
独立については、
個と個の関係で前に進んでいくし、自分でジャッジできる。せっかく独立したんだから、自分がやりたくないことや、制約があるような仕事はしないと決めています。自分が素敵だと思うものにしか出たくない。
引用元:yoi
このように常に挑戦を続ける小泉今日子さんらしい決断ですね。
2024年には、ドラマ『団地のふたり』に出演。

50代の幼なじみ2人の、団地での生活と心の揺れを丁寧に描くドラマです。
50代女性のリアルな日常や関係性をナチュラルに演じ評価されました。
ドラマ「団地のふたり」が、じわじわ面白い
— アパッチ🌱団長 (@ratrock) October 30, 2024
小林聡美さんはもちろん、なんてったって小泉今日子の存在がかなりでかい。私生活で関わってる環境だもんで、そこもリアルでじわじわ♪ pic.twitter.com/bRhCIcoExq
『団地のふたり』とても良かったなあ
— 山口 宏 (@YGrocker) November 4, 2024
笑えて泣けて沁みるし、シスターフッドを中心にした緩やかな共同性の物語は、すごく力も与えてくれる
この二人なのが最高だし、50代で大学非常勤講師の職を失い…とか身近すぎる
小林聡美主演で、小泉今日子も友情出演してた、大好きだった『すいか』も思い出す pic.twitter.com/xoyzkcvRo4
その後も多くのドラマ・映画・舞台に出演して今も第一線で輝き続けている小泉今日子さん。

年を重ねるごとにますます美しくなっていますよね!
小泉今日子さんは、女優・歌手・プロデューサーという肩書きを超えた“表現者”として、常に新しい挑戦を続けている!
私は子どもの頃、アイドルのキョンキョンは割と好きだったけど、現在の小泉今日子さんの俳優としての活動、そして社会的発言についてはいつも励まされている。
— 豆柴 (@mameshiba3102) September 22, 2025
批判を恐れず、自分の言葉で堂々と語る姿勢が本当にかっこいい。
年齢を重ねてなお、成熟と自由を体現する表現者だと思う。
「私、結構幸せだと思う」って言う千明、カッコよくてさすがだなぁ〜。千明の台詞なんだけど、小泉今日子本人も心からそう思ってそうで、それもまた沁みるし、私もそう言える大人になりたい。#最後から二番目の恋 pic.twitter.com/F5cznXm7Ec
— 秀 (@shu__drama) May 5, 2025
SNSでもこのように小泉今日子さんに憧れる声がたくさんありました。
「株式会社明後日」のSNSでは出演作品など頻繁に更新しています。
小泉今日子さんの現在を知りたい方は是非チェックしてみてください!
小泉今日子の昔の写真と現在を比較

16歳という若さでデビューし、今では同世代の女性たちから共感と支持を獲得している小泉今日子さん。
そんな小泉今日子さんの昔の写真と現在の写真と並べて印象の変化を見てみましょう。

若い頃はキリッとした目元にハツラツとした笑顔が特徴の小泉今日子さん。
年を重ねるごとに大人の余裕を感じるような優しい微笑みを纏っている印象を受けます。
ハツラツとした笑顔から芯のある優しい印象へ
少し輪郭が丸くが太くなったように感じますが、相変わらずの小顔です!
時を経ても、美しさは変わらず流石だと感じます。
小泉今日子の若い頃まとめ
今回は、小泉今日子さんの若い頃について調べました。
- 花の82年組としてデビュー、一躍トップアイドルへ
- 若い頃ヤンキーだったという噂はあるが、確実な証拠はない
- 『パパとなっちゃん』などで女優へ本格転身
- 『あなたに会えてよかった』など大ヒット曲多数
- 『踊る大捜査線』で犯人役、『風花』で主演を好演
- 演技派としてコミカルからシリアスまで幅広く評価
- 『最後から二番目の恋』で中年女性の共感を獲得
- 独立し舞台制作やプロデュースにも挑戦
- 女優・歌手・表現者として第一線で活躍中
これからも、女優として歌手としても輝く小泉今日子さんの活躍に注目したいですね!
コメント