水谷豊の若い頃がやんちゃすぎ?昔の写真と現在を画像比較

水谷豊の若い頃がやんちゃすぎ?昔の写真と現在を画像比較

ドラマ『相棒』の杉下右京役でお馴染みの水谷豊さん。

頭脳明晰で落ち着いた印象ですね!

若い頃から数々のドラマや映画に出演し、昭和のメディアを通じ活躍してきました。

そんな水谷豊さんさんですが、「若い頃がやんちゃすぎ!」と話題になっているのをご存じでしょうか?

そこで今回は、水谷豊さんの昔の写真と現在を比較し、まとめてみました!

若い頃から現在までの経歴についても調べましたよ!

年月を経て、変わった部分と変わらない魅力が浮かび上がってきます!

それでは、一緒に見ていきましょう!

目次

水谷豊のwikiプロフィール

  • 名 前   :水谷 豊(みずたに ゆたか)
  • 生年月日  :1952年7月14日
  • 年 齢   :73歳(2025年9月現在)
  • 出身地   :東京都立川市
  • 血液型   :A型
  • 主な肩書  :俳優・歌手・映画監督・実業家

水谷豊さんは73歳の東京都出身です。

幼い頃から役者の世界に興味があり飛び込みましたが、一度は芝居を辞めたこともありました。

様々な経験を経て、芸能活動を再開し、今もなお個性あふれる演技で人々を引きつけています

劇団ひまわりに入団するも5年で退団

水谷さんは1965年に12歳で劇団ひまわりに入団しましたが、

自分にはもっと違う世界が合っていると思ったことと大学受験を考えた事もあり、退団しました。

その間、働きながら浪人生活をしたり、家出を経験したり生き方を模索していたようです

山梨県山中湖の湖畔のレストランで2か月間働いていたこともあるそうです。

スポンサーリンク

水谷豊の若い頃がやんちゃすぎ?

現在は、落ち着いた印象の水谷豊さん、若い頃昭和のドラマを彩った青春スターでもありました。

実は、「若い頃がやんちゃすぎる」と注目されていたのを知っていますか?

若い頃の水谷豊さんは、自由でエネルギッシュな役が多くやんちゃという言葉がピッタリだったようです。

そこで、若い頃の水谷豊さんのやんちゃな役をまとめてみました。

  • 太陽にほえろ (ゲスト出演)
  • 青春の殺人者 (桜井真一)
  • 傷だらけの天使(乾亨)リスト

この3役を見ていきましょう!

1.『太陽にほえろ!』(ゲスト出演)

こちらは、『太陽にほえろ!』に出演した時の、水谷豊さんです。

『太陽にほえろ!』では犯人役として計4回ゲスト出演しています。

走り回って逃げたり、刑事を拉致したりと体当たりな演技が多かったようです。

『太陽にほえろ!』での共演がきっかけで松田優作さんと大親友に

出会った頃は、水谷さんが19歳、松田さんは3歳年上で芸歴は水谷さんが上。

水谷さんは松田さんの指導係で、撮影初日に2人で食事に行ったようです。

2人はお互いの事を「優作ちゃん」「豊」と呼び合っていたそうです。

「付き合いも長かったですね。(呼び方は)優作ちゃんと豊ですね。時々、優作ちゃんの家泊まったりして、優作ちゃんは飲むんですけど、僕は飲まないので、朝までいろいろなことを話したり、笑ったりってことは多かったですね」

引用元:スポニチアネックス

スポンサーリンク

2.傷だらけの天使(乾亨)

この作品は、水谷さんが大ブレイクしたきっかけとなりました!

リーゼントがとても決まっていて、シャープな顔立ちに似合っていますね!

水谷さんの演じる乾は、無鉄砲で破天荒な行動が多く、自由奔放なキャラクターでした。

乾役は「太陽にほえろ!」で共演した萩原健一さんが推薦

乾役は何人か候補があがっていたようですが、監督のイメージと合わず難航していたそう。

『太陽にほえろ!』共演以来、2人は気心の知れた関係になり、水谷さんが萩原さんの家に泊まりに行き、そして一緒にお風呂へ入り、色々な話をしたというエピソードもあります。

誠実だし、ひたむきだし、いつも一生懸命にやる子だった。だから、推薦したんだ。豊ちゃんはいつも一生懸命だった。必死になってセリフを覚えてくると、ぼくが時々、全然違うことを言うじゃない。そうしたら、あの目をまんまるにしちゃってさ。あのころ、豊ちゃんは役者をやめようと思っていたそうだ。そこへ「傷だらけの天使」の話が来て、やめるのはこれをやってからにしよう、と考え直したんだって

引用元:著作『ショーケン』(講談社)

萩原さんは、水谷さんとの共演が楽しく、信頼する役者仲間でもあった様子がうかがえますね!

3.青春の殺人者 (桜井真一)

家族との関係に悩み、衝動的な行動に走る青年を熱演。

悩める青年を見事に演じきった水谷豊さん。

少し大人びた顔立ちになってきています。

この役でのやんちゃポイント!

・親に反発し、衝動的に暴力に走る

・バイクを乗り回し、夜の街を疾走する

・恋人との将来を夢見ながらも、破滅的な行動を繰り返す

・大人社会の価値観を否定し、居場所を求めてさまよう

・感情のままに叫び、泣き、笑うなど激しい感情表現

やんちゃなだけでなく、青春の爆発力と危うさを体現した役柄でもあったようです!

この作品でキネマ旬方主演男優賞受賞

この当時(1976年)では、最年少の受賞となりました。

乾亨という役は、多くの視聴者に強い印象を残しました!

スポンサーリンク

水谷豊の若い頃~現在

現在は、落ち着きと気品を兼ね備えた存在感のある日本の名優水谷豊さん。

かつてはやんちゃな青春スターとして、若者の憧れそのものでした。

若き日から現在の、名優へと至る道には、様々な背景がありました。

年代別にその姿を振り返ってみましょう!

  1. 10代:やんちゃな原石、輝き始める
  2. 20代:青春スター誕生
  3. 30代:出会いや別れ
  4. 40代:再び脚光を浴びる
  5. 50代:国民的ドラマの顔に
  6. 60代~現代:名優から監督へ挑戦

1. 10代 やんちゃな原石、輝き始める

13歳で劇団ひまわりに入団し、演技への世界へ踏みだしています。

ハツラツとした、表情が印象的で、やんちゃな様子がうかがえます。

テレビドラマ初主演『バンパイア』で主役に!

10代にして主演デビューを果たすのは、この頃は異例でした。

高校に通いながら俳優業をこなし、忙しい毎日を送っていたようです。

しかし、憧れていた役者の世界は思っていた世界と違ったようで、自分にあった世界を探すように劇団を退団しています。

ブランク後の復活昨は『泣くな青春』

2年のブランクを経て、『泣くな青春』で復活を果たしました。

2. 20代 青春スター誕生

大ブレイクを果たした『傷だらけの天使』から活躍の場が広がりました。

体当たりな演技がファンの心を掴み、水谷さんの人気が上がっていきます!

続いてドラマ『熱中時代・先生編』で新米教師役に挑戦!

今までのやんちゃな役とは違い、熱血な先生役を務めた水谷豊さん。

爽やか笑顔が素敵です!

ひょうきんな一面もあったようです。

確かに、今の印象とだいぶギャップがありますね!

主題歌の「カリフォルニアコネクション」が大ヒット

歌手としても、オリコン1位を記録しています!

俳優・歌手の両面で人気を維持し、国民的人気俳優へと駆け上がった時期でした。

また、青春スターから実力派へと成長した時期でもあります!

スポンサーリンク

3. 30代 出会いや別れ

31歳で女優ミッキーマッケンジーさんと結婚した水谷豊さん。

細身のスタイルは変わりませんが、大人な雰囲気がでてきてますね!

結婚してすぐにミッキーマッケンジーさんは、アメリカへ帰国。

約3年で離婚

1年の半分はアメリカで過ごしていた水谷豊さん。

しかし、お互い結婚生活に無理を感じ、約3年で離婚となりました。

私生活の事もあり、水谷さんは30代の頃に出演した作品は少なめです。

  • あんちゃん(1982年)
  • 事件記者チャボ!(1983~84年)
  • 映画「逃がれの街」(1983年)
  • 気分は名探偵(1984~85年)
  • 浅見光彦ミステリー(1987~90年)
  • ハロー!グッバイ

4. 40代 再び脚光を浴びる

再婚し子どもにも恵まれた水谷豊さん。

落ち着いた雰囲気が出てきて、やんちゃらしさはなくなってきました。

役者の道に邁進する事が出来、生き生きと演技を出来たのではないでしょうか。

41歳のときに元キャンディーズの伊藤蘭さんと結婚

昔、共演はしたことがありましたが、その頃は水谷さんは結婚されてました。

再び共演したことで距離がグッと縮まり、現在でも夫婦仲は良好なようです。

『相棒』pre seasonが放送される!

はい!ここで、ついに登場です!

これぞ、水谷豊さんですね!

一度落ち着いた水谷豊さんのブームですが、これからまた火がつきます!

スポンサーリンク

5. 50代 国民的ドラマの顔に

テレビ朝日ドラ『相棒』が連続ドラマとしてスタート!!

ここから相棒シリーズは人気が落ちる事なく、勢いが止まりません!

『相棒』についてまとめてみました。

  • 2000年:相棒(Pre-Season 単発ドラマ)
  • 2002年:Season1 連続ドラマ化スタート。
  • 2003年~07年:Season2~相棒 Season6
  • 2008年:相棒 劇場版(AIBOU: The Movie)「絶体絶命! 42.195km 東京ビッグシティマラソン」
         Season7「亀山薫 → 神戸尊」への相棒交代の移行期。
  • 2009年:映画 スピンオフ「鑑識・米沢守の事件簿」
  • 2010年:相棒 劇場版 II「警視庁占拠!特命係の一番長い夜」
  • 2014年:映画 相棒 劇場版 III「巨大密室!特命係 絶海の孤島へ」
  • 2017年:映画 相棒 劇場版 IV
  • 2022年:ドラマ 相棒 Season21~
        冠城亘(反町隆史)が相棒を務める時期。歴代最多出演本数を更新中。

ここまでヒットし続けるドラマは珍しいのではないでしょうか。

歴代の相棒役も見てみましょう!

1代目:寺脇康文さん(亀山薫)

知的なかっこいい姿ですね。

右京さんとの掛け合いが視聴者に強く印象を残しました。

2代目:及川光博(神戸尊)

キャリア警察官出身の優等生タイプ。

この2人の掛け合いも素敵でした!

3代目:成宮寛貴(甲斐亨)

右京さんの落ち着いた雰囲気が滲みでてますね!

若い警察官の葛藤や成長が描かれたいました。

4代目:反町隆史(冠城亘)

水谷さんも、反町さんも渋みが増してきていますね。

5代目:寺脇康文(亀山薫)

14年ぶりに復帰!現代でもその存在感は健在です!

やっぱり寺脇さんとのコンビは、しっくりきますね!

『相棒』によって、20代の「青春スター」時代に続く 第二の黄金期 を迎え、名実ともに“国民的俳優”としての地位を確立しました。

6. 60代~現在 名優から監督へ挑戦

こちらは現在の水谷豊さんです。

『相棒』がシーズン20を越え、還暦を迎えても主演俳優として活躍。

国民的ドラマとして広く定着し、長寿ドラマとしてファンから愛され続けています。

名優から映画監督へと新たな挑戦を果たす!

同時に、舞台や映画もこなし、エネルギッシュに活動中です。

TAP THE LAST SHOW (2017年6月 東映)

水谷さんは23歳の頃、タップダンスの世界を一本の映画にしたいと思いがあったようです。

その原点はチャップリン。

「チャップリンが大好きであの動き、大きな靴が僕の中ではタップダンスと結びついてしまったんです。それからジーン・ケリーやジンジャー・ロジャースなどのショウの世界に夢のような憧れを持つように。いつか若いタップダンサー達がスポットライトを浴びたいと夢見る映画をつくりたいと思っていました」

引用元:Walkerplus

その後も2作品監督・脚本を努めています。

  • 轢き逃げ 最高の最悪な日:2019年5月
  • 太陽とボレロ:2022年6月

名優としての風格と監督としての新たな挑戦を見せています

スポンサーリンク

水谷豊の昔の写真と現在を比較

若き日のやんちゃなスターから、今や日本を代表する名優へとなった水谷豊さん。

そんな水谷豊さんの現在の写真と並べて印象の変化を見てみましょう。

若い頃は細身で鋭い眼差しが印象的でしたが、年を重ねるごとに渋みが増し貫禄まで感じます。

鋭い眼差しから渋みのある優しい印象へ

見た目や雰囲気は変わっても、瞳の奥にある輝きや、人を惹きつける魅力は変わらないままです。

芸能生活50年以上を経ても第一線で輝き続けています。

スポンサーリンク

水谷豊の若い頃まとめ

今回は、水谷豊さんの若い頃について調べました。

  • 若い頃は犯人役などやんちゃな役を演じる事が多かった
  • 俳優になったが、一度はその道を降りた
  • 私生活では名優と深い絆を育んできた
  • 『傷だらけの天使』で大ブレイクをした
  • 周囲の人や家族をを大切にし、温かな人柄
  • 『相棒』での杉下右京役は、20年以上続いている
  • 現在は俳優業だけでなく、監督業にも挑戦している

これからも、俳優・監督などに挑み続ける水谷豊さんは、多くの人の記憶に刻まれていくでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次